たばこと塩あれこれVarious topics of tobacco and salt

ミュージアムコレクション

浮世絵

喜多川歌麿画「花扇」

喜多川歌麿画「花扇」
絵師喜多川歌麿
名称当時全盛似顔揃
(とうじぜんせいにがおぞろえ)
扇屋内 花扇
よしの たつた
時代寛政6年(1794)頃
形状大判錦絵
版元若狭屋与一

※こちらは常設しておりません。

花扇(はなおうぎ)は、吉原遊廓の遊女屋、扇屋の高級遊女の源氏名です。この名は代々襲名されていますが、この絵をはじめ、歌麿の描く花扇は、大部分が四代目です。四代目の花扇は、書をよくし、酒を好んだと伝えられていますが、寛政6年に客と駆け落ちしてしまいました。すぐに連れ戻されますが、駆け落ち直後に出されたと思われるこの絵の後摺りでは、名を出すことを避けてか、花扇の名が「花」とされています。

喜多川歌麿は、天明・寛政期(1781〜1801)の浮世絵の黄金時代を代表する絵師で、美人画のシリーズものの名作が多数あります。この「当時全盛似顔揃」シリーズは、「当時全盛美人揃」と改題されたものを合わせ、10作品が知られています。