過去の特別展・企画展





◆1階ワークショップルーム
1日2回 各50分 先着40名【各回30分前に開場予定】
第1回 11:00~ 第2回 2:00~ <どちらも内容は同じです>
■ 海水から塩を作るには?
■ 水と塩水の重さ比べ
★ 氷に塩をかけると?
■ 水と塩水の重さ比べ
★ 氷に塩をかけると?
■ 塩水は電気を通す?
■ 水と塩水の二段重ね
■ 塩水でせっけんを固める など
■ 水と塩水の二段重ね
■ 塩水でせっけんを固める など
ストーリーにそって、インストラクターが自由研究のヒントになる実験を見せます。
★印は会場で何人かに手伝ってもらう実験です【内容を変更する場合があります】
※先着順のため、満室で参加できないこともあります
※大人も参加できますが、混雑時は小・中学生に席をゆずるようお願いします


◆1階ワークショップルーム
1日3回 いずれも先着20名【当日2時から整理券を配布】
■ 3:30~ 備長炭電池づくり(20分)
■ 4:00~ 塩の結晶工作(40分)
■ 5:00~ 備長炭電池づくり(20分)
■ 4:00~ 塩の結晶工作(40分)
■ 5:00~ 備長炭電池づくり(20分)
おうちで実験するときの練習として、実際にやってみるコーナーです
※備長炭電池は持ち帰れません【再利用のため回収します】
※結晶工作で作った骨組みは持ち帰れます【おうちで結晶をつける作業が必要です】